PVアップにも効果あり! フリー画像をサムネイルや記事内に挿入できるWordPressプラグインその1「Flickr-Pick a Picture」

2 min

WordPressで記事を書くとき、文章だけではちょっと堅苦しい印象を与えてしまい読みにくくなってしまいます。

そんなときに、さっとネコの画像などを挿入するだけで読者への印象を「読みやすい記事」に変えることが出来てしまいます。

しかし、自前の画像はそんなに持っていない! でも、フリーの画像を探してわざわざアップロードするのはめんどくさい! と思いますよね?

そんな方に、「Flickr-Pick a Picture」というプラグインをオススメします。

少し古いプラグインなのですが、問題なく動作していますよ。

Flickr-Pick a Pictureとは?

WordPressの投稿画面から、「Flickr」内のフリー画像を検索し、数クリックでアイキャッチとして設定/投稿に挿入することができる プラグインです。

〈Flickrとは、共有を目的とした写真投稿サイト(コミュニティサイト)です。〉

https://www.flickr.com/

インストール

例のごとく、「プラグイン」、「新規追加」から「Flickr-Pick a Picture」で検索し、インストールしてください。

使い方

1

インストールして、有効化すると投稿画面の「メディアを追加」の横にこのようなアイコンが表示されています。これをクリックしましょう。

 

2

すると、検索フォームが出てくるので検索したいものを入れ、検索ボタンを押しましょう。(日本語でもOKですが、英語の方が多く出てくる……と思います。)

 

3

検索結果が表示されるので、使いたい画像を「Choose」しましょう。

(「Choose」した時点で、WordPressにアップロードされます。)

 

4

いつものメディア画面になるので、「投稿に挿入」もしくは、「アイキャッチ画像として使用」をしましょう。

キャプションに、写真を投稿した人の情報が自動的に挿入されるようになっています。著作権うんぬんの心配も無用ですね!

By: Mohamed Aymen Bettaieb

まとめ

WordPress投稿画面だけでいろいろなことが出来るのは便利で良いですね。

実は、このプラグイン以外にももう一つ同じようなプラグインを使用しているのですが、そっちもなかなかに使い勝手が良いですね。こっちでよさげなものがなさそうだったら、もう一つの方で検索するようにしています。

もう一つのプラグイン↓

https://seasea.xyz/archives/224

毎日のチェックがおすすめ! ⇒ Amazonタイムセール楽天スーパーDEAL
ベストセラーやクーポンセール ⇒ ゲーミングデバイス祭り

オンラインショップヘビーユーザー必見!

https://seasea.xyz/wp-content/uploads/2016/11/Pengin-e1697046554173.png

賢いショッピングの秘訣

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

ずっと気になっていたこのサービス、使ってましたが本当に手軽でした。楽天などのオンラインショッピングをmoppyを介して行うだけで、キャッシュバックを手に入れることができました。

また、普通に登録するよりも、紹介を受けて登録したほうが+2000P(200円分)を貰えちゃうので、お得です。

ただ一つだけ注意点があって、

友人紹介キャンペーンがいつまで続くかや、ほしい広告がいつまで掲載されているかは、わからないということです。

このサイトを通じて買い物をしたり、会員登録やクレジットカードの発行、銀行口座の開設など、少々手間のかかる作業も含め、キャッシュバックの選択肢が広範囲にわたるのが魅力的でした。もちろん、学生だけでなく、主婦、フリーター、ビジネスパーソンなど、誰にでも利用できる点が素晴らしいと思います。

貯めたポイントは、dポイントTポイントなど主要なポイントサービスや現金化もできるため、少しではありますが、足しにしています。

全体的に、このサービスは大変魅力的で、お金を節約する手段として強くおすすめします。

\1分で登録可能です/

いつでも解約OK、解約手数料はなし

カテゴリー:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です