祝 Google AdSense審査無事通過したので、意識したこととかを語る。【2019年最新版】

3 min

このサイトを運営し始めてから、早数週間……。

1週間ほど前に申請した、GoogleAdSenseの審査が無事終了し、晴れて利用可能となりましたので、どんなことを意識したか? 的なことをそれっぽく語っていこうと思います。

 

「申請用のサイトを作ろう!!」← ???

By: JOHNNY LAI

「AdSense」「 審査」等で検索すると、「日記とか書いて、申請用のサイトを作ろう!」とか書かれていますよね。

いろいろなサイト様によると、

  • 画像無し
  • リンクなし
  • 広告無し
  • SNS連携無し
  • 内容は他愛ない日記とか

ということが書かれています。

でも、よく見てください。その「審査用のサイトを作ろう!」と言っている解説サイトには、Adsenseの広告が貼ってありませんか?

そのサイトには、画像もありますし、リンクもあります。SNSも活用しています。内容はもちろん日記ではありません。

画像があろうが、リンクがあろうが、広告があろうが、AdSenseのポリシー違反でないのであれば大丈夫だということです。

「画像の著作権とかあるじゃん!」

つまり、審査になんの影響もないです。自由に書きたい内容を書くべきです。

https://seasea.xyz/archives/214

https://seasea.xyz/archives/224

審査用のサイト作ったとして、その後どうするんですか?

PeteLinforth / Pixabay

「審査用のサイトの方が、ポリシー違反になる恐れもないし、昔から運営しているブログよりも審査に通りやすい。」

確かにその通りです。審査のために、ブログを全部チェックしてポリシー違反になる恐れがある場所を修正するのはめんどうだし、いっそのこと審査用を作った方が楽 というのはごもっともです。その点においては、審査用のサイトは良いと思います。

じゃあ、審査用のサイトで審査通った後どうするんですか?

「全部チェックめんどうだな~ポリシー違反かもしれないしな~」と思っているメインブログをサイト追加して、AdSenseを貼るんですか? おかしくないですか?

  1. メインブログがポリシー違反かもしれない
  2. だから審査用のブログつくる!
  3. 審査通った! ポリシー違反かもしれないサイトにAdSense貼ろう!!
  4. 警告/アカウント停止。

ではないですか?

ということは、メインブログはポリシー違反の可能性があるので結局AdSenseを貼れないではないですか。

ならば、普通にメインブログを見なおして、審査してもらえばいいじゃないですか。

審査用のサイトの審査後に、画像を追加したとしても、その画像の著作権を無視して掲載していたらポリシー違反ではないですか?

 

メインブログにAdSenseを貼りたくて、ポリシー違反かもしれないと思うなら修正して審査して貰った方が良いです。

修正するのが面倒だと思うのならば、審査用のサイトを作るのではなく、ポリシー違反ではない普通のブログを作れば良いだけです。

普通に広告貼ってました。

審査中も、その前からもSeaSeaでは「忍者AdMax」や「Medi8」等を利用して、バナー広告を掲載していました。また、A8やもしもアフィリエイトも利用していました。

実際審査通過していますし、少なくとも僕の時は影響なかったようですよ。

 

Google AdSenseの審査傾向が「内容重視」になっているとか。

最近に来て、「AdSenseの審査が厳しくなって、内容を重視するようになった! 日記とかだとだめになった!」みたいなことも言われています。

この噂が本当だとするならば、審査用のサイトが意味をなさなくなっているのです。

AdSense歴はひよこなので、2016年に審査方法に変更があったとかなんとか……? の辺りの詳しいことは分かりません。

というか、個人的にはそんなことどうでも良いと思います。後から付けた作り話のようなものです。

SeaSeaの内容を見てみよう。

では、実際に審査に通った当ブログを見てみましょう。

  • 画像あります
  • リンクあります
  • SNS活用しています
  • (AdSense以外の)広告あります
  • 内容は日記ではありません

画像もリンクも、著作権に違反していなければ審査に通ります。

広告もOKです。内容は、プラグイン紹介等の”結構いろんなサイトがやっていること”です。

審査、通りましたよ。

意識したこととか

AdSenseの審査について書かれているブログさんでは、「○○をしろ!!」とか書かれていますが、社会の常識の範囲内で、普通にブログを書いていれば、審査に通ると思います。

内容については、ブログを自分の会社だと思って書いていけば良いと思います。

問い合わせ先のない会社なんてありますか?

著作権侵害をしているものを販売しますか?

使いづらい商品を買う人はいますか?

AdSenseの審査について書いているブログさんは、これらの常識を再提示しているにすぎない と僕は思います。(“常識”を知るためにも、情報収集は大事だと思います。)

審査に影響したかどうかはわかりませんが、コンテンツ量が増えることで、閲覧者からしても有益な情報をたくさん得やすいですし、なによりも”活発なサイトだ” という印象を与えることが出来ます。

まとめ

AdSense通過した。

審査用のサイトはあまり意味が無い。

常識の範囲内で、書いていれば自然と審査通過する。

 

書き方とか、画像を使うにしてもどういうのを使った方がいいのかを知りたいんだよ!! という人は、SeaSeaの記事をいろいろ見てみましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です